ねぇ、お父さん。この家どうする? 家族で考える「実家や空き家のこれから」
2025/07/31 (Thu) 15:00
……………………………………………………………………………………………………
「Webエネリア通信」
※「BackNumber」の一覧の中から、ご希望の配信日メールを選択してください。
「HTML」部分をクリックしていただくと、画像付きでご覧いただけます。
……………………………………………………………………………………………………
2025.07.31
ねぇ、お父さん。この家どうする? 家族で考える「実家や空き家のこれから」
~8月2日は“空き家ゼロにの日”。家の未来、一緒に考えませんか?~
はじめまして!
2024年10月から、静岡ガスグループの仲間入りをした「空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)」です。
私たちは、全国で増え続ける空き家問題を解決するため、空き家や使っていない実家の買取や活用のご相談を専門に行っている会社です。
さて、皆さんは「8月2日」が何の日か、ご存じですか?
実はこの日は「空き家ゼロにの日」。
空き家の問題について考えるきっかけの日として、今、注目されています。
実際、日本では空き家が年々増え続けていて、全国で900万戸。今後ますます増え続けると予測されています。
相続した実家や、長く使っていない家をそのままにしておくと、
■蓄積する家計への負担、年間30~50万円※増!!
固定資産税・水道光熱費・火災保険料・管理費用・移動交通費など
※物件やエリアにより金額は前後します。
■老朽家屋が法的措置の対象に!?
特定空き家や管理不全空き家に認定されると土地の固定資産税が最大6倍
■草木の繁茂・火災・損害により、近隣トラブルに!?
被害を出したら、数千万円超の損害賠償請求をされるリスクも…
など、思わぬリスクにつながることもあるんです。
「何から始めればいいのか分からない…」
「他人に相談するのもちょっと不安…」
そんな方こそ、空き家買取専科を思い出してください。
お家の状態やお悩みに合わせて、一人ひとりに寄り添った解決策をご提案します。
まずはこの「空き家ゼロにの日」をきっかけに、
ご家族で「家の未来」について、話してみませんか?
詳しくはこちら↓↓↓↓↓
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17865/XXXX
■藤枝市空き家ゼロにイベント2025
8月2日(土)に、藤枝市にて空き家に関するセミナーや相談会を実施します!
入場無料ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
イベント情報
日時:8月2日(土)13:00~16:00
場所:Bivi藤枝1階(藤枝駅南口歩いてすぐ)
イベントの詳細はこちら↓↓↓↓↓
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17866/XXXX
お問い合わせ先
■空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)
静岡県知事(3)第13636号
静岡市駿河区下川原6丁目26-14
■TEL:0120-76-0802
……………………………………………………………………………………………………
静岡ガス会員サイト「Webエネリア」はアクセスの集中により、繋がりづらくなる可能性がございます。
なお、午前中は比較的つながりやすい状況ですが、万が一繋がりづらい場合には、しばらく時間をおいてから再びアクセスしていただきますよう、お願いします。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………………
※本メールは、静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にご登録いただいている方に配信しています。
※「Webエネリア通信」のバックナンバーは こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17867/XXXX
※メールマガジンの配信停止は こちらより承ります。
XXXX
※メールアドレス等の登録変更は こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17868/XXXX
静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にログイン後、会員情報変更画面にて手続きをお願いします。
※本メールアドレスは、配信専用です。お問い合わせは こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17869/XXXX
配信者: 静岡ガス株式会社
〒422-8688 静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17870/XXXX
……………………………………………………………………………………………
※本メールに掲載された内容の無断転載を禁じます。
Copyright(C) SHIZUOKA GAS Co., Ltd.All rights reserved.
「Webエネリア通信」
※「BackNumber」の一覧の中から、ご希望の配信日メールを選択してください。
「HTML」部分をクリックしていただくと、画像付きでご覧いただけます。
……………………………………………………………………………………………………
2025.07.31
ねぇ、お父さん。この家どうする? 家族で考える「実家や空き家のこれから」
~8月2日は“空き家ゼロにの日”。家の未来、一緒に考えませんか?~
はじめまして!
2024年10月から、静岡ガスグループの仲間入りをした「空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)」です。
私たちは、全国で増え続ける空き家問題を解決するため、空き家や使っていない実家の買取や活用のご相談を専門に行っている会社です。
さて、皆さんは「8月2日」が何の日か、ご存じですか?
実はこの日は「空き家ゼロにの日」。
空き家の問題について考えるきっかけの日として、今、注目されています。
実際、日本では空き家が年々増え続けていて、全国で900万戸。今後ますます増え続けると予測されています。
相続した実家や、長く使っていない家をそのままにしておくと、
■蓄積する家計への負担、年間30~50万円※増!!
固定資産税・水道光熱費・火災保険料・管理費用・移動交通費など
※物件やエリアにより金額は前後します。
■老朽家屋が法的措置の対象に!?
特定空き家や管理不全空き家に認定されると土地の固定資産税が最大6倍
■草木の繁茂・火災・損害により、近隣トラブルに!?
被害を出したら、数千万円超の損害賠償請求をされるリスクも…
など、思わぬリスクにつながることもあるんです。
「何から始めればいいのか分からない…」
「他人に相談するのもちょっと不安…」
そんな方こそ、空き家買取専科を思い出してください。
お家の状態やお悩みに合わせて、一人ひとりに寄り添った解決策をご提案します。
まずはこの「空き家ゼロにの日」をきっかけに、
ご家族で「家の未来」について、話してみませんか?
詳しくはこちら↓↓↓↓↓
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17865/XXXX
■藤枝市空き家ゼロにイベント2025
8月2日(土)に、藤枝市にて空き家に関するセミナーや相談会を実施します!
入場無料ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
イベント情報
日時:8月2日(土)13:00~16:00
場所:Bivi藤枝1階(藤枝駅南口歩いてすぐ)
イベントの詳細はこちら↓↓↓↓↓
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17866/XXXX
お問い合わせ先
■空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)
静岡県知事(3)第13636号
静岡市駿河区下川原6丁目26-14
■TEL:0120-76-0802
……………………………………………………………………………………………………
静岡ガス会員サイト「Webエネリア」はアクセスの集中により、繋がりづらくなる可能性がございます。
なお、午前中は比較的つながりやすい状況ですが、万が一繋がりづらい場合には、しばらく時間をおいてから再びアクセスしていただきますよう、お願いします。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
……………………………………………………………………………………………………
※本メールは、静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にご登録いただいている方に配信しています。
※「Webエネリア通信」のバックナンバーは こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17867/XXXX
※メールマガジンの配信停止は こちらより承ります。
XXXX
※メールアドレス等の登録変更は こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17868/XXXX
静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にログイン後、会員情報変更画面にて手続きをお願いします。
※本メールアドレスは、配信専用です。お問い合わせは こちら
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17869/XXXX
配信者: 静岡ガス株式会社
〒422-8688 静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38
https://mail-mag.shizuokagas.co.jp/102/4/17870/XXXX
……………………………………………………………………………………………
※本メールに掲載された内容の無断転載を禁じます。
Copyright(C) SHIZUOKA GAS Co., Ltd.All rights reserved.